-
札幌オーギリングDVD#28 三月興行'17「ファニーアズヘル」
¥1,500
札幌の大喜利ファイターが集結! ストーリーのある大喜利対決のみのお笑いライブ! 五代目王者・楽太郎、初の防衛戦!相手は約3年ぶりのタイトル挑戦となる及川広大。 そして、三代目タッグ王者・菊池アルト組に挑戦するのは、イタリアンバッカスか?惡魔倶楽部か?! さらに、正規軍の復活でユニット抗争に新たな流れが! 札幌発エンタメ大喜利ライブに刮目せよ! 【収録内容】 <DISC1> 第一部「ファニー」 「3ポイントお題チェンジローテーション式大喜利」 三上翔&GJ&安藤友樹 VS 小原アルト&山本輔&小林つばさ VS スエヒロッソ&M・N・D・セッピア &ガイアドラグーンⅡ世 「日野ヤヨイ、38万パワーズへの道~最終章」 日野ヤヨイ VS 澤田へそ太郎 「札幌オーギリング選手権 前哨戦」クロスワード式大喜利 楽太郎&鈴木&遠藤雷太 VS 及川広大&菊池旭&佐々木さん 「札幌オーギリングタッグ選手権 次期挑戦者決定戦」 タッグお題持ち込み ノリス・イシハラ&ミラノ風ヤマダ VS 喰魔骸&閻主 <DISC2> 第二部「ヘル」 ダークマッチ 戸田耕陽 VS 小林つばさ アホアホストーリー大喜利 三上翔&ヤギハツマ&安藤友樹 VS 鈴木&GJ&遠藤雷太 VS 喰魔骸&閻主&夜宵 ハンディキャップマッチ ぞえちゃん&澤田へそ太郎 VS 山本輔 ローテーション上の句下の句大喜利式 小原アルト&菊池旭&佐々木さん&小林つばさ VS ミラノ風ヤマダ&スエヒロッソ&M・N・D・セッピア&ガイアドラグーンⅡ世 「札幌オーギリング選手権試合」 ダメージ・オア・リカバリー [王者]楽太郎 VS 及川広大[挑戦者] ▼対戦カード紹介▼ https://youtu.be/B_oBtq7WVN4 【進 行】市場ひびき/氏次啓/横澤章悟/コタロー。/盛合でぇすけ / 上田龍成 【収録日】2017年3月20日(祝) 【会 場】演劇専用小劇場BLOCH
-
札幌オーギリングDVD#27「正規軍自主興行」
¥1,500
札幌の大喜利ファイターが集結!ストーリーのある大喜利対決のみのお笑いライブ! 2016年12月の興行で、ベルトを手にした楽太郎が宣言したのは「札幌オーギリング正規軍」の復活であった。 aWoの結束力や惡魔倶楽部の登場による“悪”に対抗するため、「楽太郎と愉快なおじさんたち」と「38万パワーズ」が手を組んだ。 復活した正規軍による自主興行が初開催となる。 「新生・正規軍」の初陣。どんな大喜利対戦となるのか?! 【収録内容】 第一試合「正規軍 VS aWo 5本勝負」 <先鋒> 安楽 光 VS 小林つばさ <次鋒> 鈴木 VS 山本 輔 <中堅> 遠藤雷太 VS 菊池 旭 <副将> 安藤友樹 VS 佐々木さん <大将> ぞえちゃん VS 小原アルト 第二試合「オンリーイラスト リマッチ」 ヤギハツマ VS ミウラ・ネーロ・ディ・セッピア セミファイナル「クロスワード式大喜利」 日野ヤヨイ&楽太郎 VS 澤田へそ太郎&GJ メインイベント「次期挑戦者決定戦」 三上 翔 VS 及川広大 VS スエヒロッソ 【進 行】市場ひびき/氏次 啓/コタロー。/盛合でぇすけ/上田龍成 【収録日】2017年2月26日(日) 【会 場】演劇専用小劇場BLOCH
-
札幌オーギリングDVD#26 「aWo自主興行」
¥1,500
【収録内容】 札幌オーギリングを黒く染め上げる集団「aWo」が初の自主興行を開催! 今話題の「惡魔倶楽部」も参戦で黒き大喜利対決! 参戦選手: 菊池 旭/小原アルト/山本 輔/佐々木さん/小林つばさ/及川広大 ヤギハツマ(第0部) / 喰魔骸/惡暇/閻主(第1部) / 森 真砂(第1部)/ヤス(第1部) 実況:氏次 啓 / 解説:上田龍成 / リングアナ:佐々木琥太朗 【収録日】2017年1月15日(日) 【会 場】J-Room3番館ビル 601
-
札幌オーギリングDVD#25 十二月興行'16「キングオブオーギリング」
¥1,500
【収録内容】 札幌の大喜利ファイターが集結! ちょっと変わった大喜利対決のみのお笑いライブ! 様々なユニットが大喜利対決でガチンコ勝負! 二大タイトルマッチ開催で白熱の大喜利ファイト! - 今、札幌で一番強い大喜利バトルが見れる! <DISC1> ダークマッチ「いつでもどこでも五番勝負 第一戦」 出場選手:森 真砂、ぞえちゃん、大田黒ヒロタカ、X 第一試合「回答者ローテーション式大喜利」 ヤギハツマ&澤田へそ太郎&日野ヤヨイ VS 安楽光&遠藤雷太&安藤友樹 VS 喰魔骸&惡暇&X 第二試合「ピザ味菓子の秘密を暴く!」 及川広大&佐々木さん VS ミウラ・ネーロ・ディ・セッピア&スエヒロッソ セミファイナル「38万パワーズ 対 イタリアンバッカス 決着戦」 三上 翔 VS ノリス・イシハラ メインイベント「札幌オーギリングタッグ選手権試合」 【王者組】菊池 旭&小原アルト VS 楽太郎&鈴木【挑戦者組】 <DISC2> ダークマッチ「いつでもどこでも五番勝負 最終戦」 ぞえちゃん VS 白鳥雄介 第一試合「ローテーション式 タッグ専用お題大喜利」 鈴木&安楽光&GJ&遠藤雷太 VS 小原アルト&及川広大&佐々木さん&小林つばさ VS ノリス・イシハラ&ミラノ風ヤマダ&スエヒロッソ&ガイアドラグーンⅡ世 第二試合「オンリーイラスト4WAYマッチ」 森 真砂 VS ヤギハツマ VS 菊池 旭 VS ミウラ・N・D・セッピア 緊急試合「NGワード式大喜利」 三上翔&澤田へそ太郎&日野ヤヨイ VS 喰魔骸&惡暇&閻主 メインイベント「札幌オーギリング選手権試合」 【王者】山本 輔 VS 楽太郎【挑戦者】 【進 行】市場ひびき/氏次 啓/横澤章悟/星 健太 / 上田龍成GM 【収録日】2016年12月4日(日) 【会 場】演劇専用小劇場BLOCH 【映像特典】「サツアニ 第7期~Second Birthday~」提供試合 「サバイバル式ローテーション大喜利」 出場選手:ぞえちゃん、安藤友樹、菊池旭、山本輔、及川広大、佐々木さん、小林つばさ 「ぞえちゃんのいつでもどこでも五番勝負 第2戦」 ぞえちゃん VS 及川広大 実況・解説:氏次啓・上田龍成 / リングアナ:佐々木琥太朗 (2016年11月26日(土)/XENON)
-
札幌オーギリングDVD#24 十一月興行'16「ロードトゥキング」
¥1,500
初の平日ワンコイン興行として行われた札幌オーギリング。 12月4日に控えた二大タイトルマッチの前哨戦が白熱! 果たして、前哨戦を制し、タイトルマッチに弾みをつけるのは誰だ?! 【収録内容】 ダークマッチ「いつでもどこでも五番勝負 第一戦」 ぞえちゃん VS 安藤友樹 「因縁の日伊ユニット抗争、再び」 三上 翔&澤田へそ太郎&ヤギハツマ VS ノリス・イシハラ&スエヒロッソ&ガイアドラグーンⅡ世 「緊急試合~病欠扁桃タッグ 対 はぐれタッグ」 中島麻載&日野ヤヨイ VS 喰魔骸&惡暇 「ピザデリシャススイーツ抗争 勃発!」 及川広大&佐々木さん VS ミウラ・ネーロ・ディ・セッピア&小林つばさ 「楽太郎不在のタイトルマッチ前哨戦」 山本 輔&菊池 旭&小原アルト VS 鈴木&GJ&遠藤雷太 【進 行】 市場ひびき/氏次啓/横澤章悟/佐々木琥太朗 / 上田龍成 【収録日】2016年11月8日(火) 【会 場】演劇専用小劇場BLOCH 【特典映像】 『TGRステージ 特別提供試合』サバイバル式ローテーション大喜利 さっぽろアートステージ2016開幕イベントに札幌オーギリングが2年連続の登場! 出場選手:山本輔、及川広大、佐々木さん、喰魔骸、ぞえちゃん、太田黒ヒロタカ、鎌塚慎平 レフリー:八木幸三、太田真介、横澤章悟/実況:氏次 啓/リングアナ:佐々木琥太朗 2016年11月5日(土) 札幌駅前通地下歩行空間<チ・カ・ホ>北3条広場
-
札幌オーギリングDVD#23 九月興行'16「シャイニングクエスチョン」
¥1,500
秋のビッグマッチは、四代目シングル王者が決まる! 勝つのは澤田へそ太郎か?山本輔か? 菊池&アルトが手にしたタッグベルトに挑戦するのは一体誰だ?! 【収録内容】 エキシビジョンマッチ 惡暇 VS 安藤友樹&大田黒ヒロタカ&鎌塚慎平&戸田耕陽&森 真砂 「イタリアンバッカス新メンバー登場!?」 ガイアドラグーンⅡ世&X VS 菊池 旭&小林つばさ 「愉快なおじさんたちとフリーダムとニューシンデレラボーイと」 中島麻載&ぞえちゃん VS GJ&遠藤雷太 「タッグ王座次期挑戦者決定戦」 楽太郎&鈴木 VS 三上 翔&ヤギハツマ VS ノリス・イシハラ&スエヒロッソ ※勝者が菊池アルト組の持つタッグ選手権王座に挑戦できる。 「4代目シングル王者決定トーナメント決勝戦」 澤田へそ太郎 VS 山本 輔 ※勝者が四代目札幌オーギリング選手権王者となる。 【特典映像】佐々木さんの「アルトさーん!」36連発 【進 行】市場ひびき/横澤章悟/佐々木琥太朗/ロビン三浦/盛合でぇすけ / 上田龍成 【収録日】2016年9月30日(金) 【会 場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
-
札幌オーギリングヒストリーDVD#02「及川広大、涙の真相」
¥700
札幌オーギリングの歴史を振り返る「ヒストリーDVD」 第二弾は、及川広大の涙の真相。 エース候補からの転落人生。未完のエース、一匹狼、練習生、悪徳レフリー、練習生、再デビュー、そして、aWo入りへ。 2016年7月、aWoに戻ることを決めた及川広大の歴史を紐解く!あの日、彼が泣いた本当の理由。 及川と9人の男が2年3カ月の『札幌オーギリングの及川広大』を振り返る。 ちなみに、このDVDを見た及川広大の友人は涙したという。 笑いと涙の混じる大喜利ドキュメント。 <出演> 及川広大 アキト、山本輔、小林つばさ、佐々木さん、楽太郎、三上翔、すえひろ、安藤友樹、上田GM
-
札幌オーギリングDVD#22「新人若手興行 ヤングアンサー杯 & IB来日興行 Familia」
¥1,500
【収録内容】 2016年9月11日に行われた新人若手興行「ヤングアンサー杯」やイタリアンバッカス来日興行「Familia」の模様を収録! [DISC1] 新人若手興行「第一回 ヤングアンサー杯」 最近参戦を始めた若手選手や初参戦の新人を集めたトーナメント「第一回ヤングアンサー杯」を開催!勝者には『ヤングアンサーホワイトボード』が贈呈される。果たして、第一回ヤングアンサー杯を制するのは一体誰だ?! ●トーナメント出場選手(五十音順/所属は当時) 安藤友樹 和泉諒(劇団fireworks) MC松島 遠藤雷太(エンプロ) 及川広大 大田黒ヒロタカ(36号線) 鎌塚慎平(劇団・木製ボイジャー14号) 佐々木琥太朗 ぞえちゃん(オレマカ) タイガー・ロック たねだもとき(劇団アトリエ) 戸田耕陽 日野ヤヨイ(さよならミオちゃん) 平沢騎士(じょっぴんかる) 三國直道 中井貴史 vs フレンチ(演劇公社ライトマン) の勝者 <実況>市場ひびき/<解説>横澤章悟 <特別解説>中島麻載 <レフリー>ロビン三浦 <リングアナ>東山健太 [DISC2] イタリアンバッカス来日興行「Familia~ファミリア~」 2015年12月に上陸したイタリアン大喜利マフィア「イタリアンバッカス」が来日興行を行なう。札幌オーギリングに参戦する選手によく似たあんな選手やこんな選手が登場!この日しか見られないイタリア大喜利ファイターを多数招くいた、一夜限りの特別興行! 「ガイドラ一族 VS エヌ王国」 イタリアン9パネル大喜利 <ガイドラ一族>ガイアドラグーンII世&シツジスコーニ・ナンザン&スズッキーニ VS エヌ16世&アンディーユ&マルセイヨ・コザワ <エヌ王国> 「イタリアン大喜利エースタッグ対決」 コッピア専用お題 ノリス・イシハラ&トレントット・ミカミ VS スエヒロッソ&ピザ ハツマ 他 出場選手:ドン・サトシーノ/ミラノ風ヤマダ(映像) <実況>ドルチェ&イチバーナ <レフリー>ロビン・ミウラ <リングアナ>コタロ・ノメリーニ <プロデューサー>フランチェスコ・リュッセーニ
-
札幌オーギリングDVD「札幌オーギリングin今金町」
¥500
初となる市外での大喜利試合となった大自然に囲まれた今金町での試合の模様をたっぷりお届け! DVDには練習生(当時)の及川&安藤の大喜利特訓映像も収録!10分超えのバラエティです! 夏のあの日の思い出をお楽しみください! 【収録内容】 ●2016年7月3日(日) ピリカモーメント「ピリカる!!2016」 会場 クアプラザピリカ 第一試合「練習生タッグ VS 悪の友情タッグ」 及川広大(練習生)&安藤友樹(練習生) VS 小原アルト&佐々木さん 第二試合「今金町のピンチを救え!」 ヤギハツマ with いまルン VS 喰魔骸 メインイベント 「お肉争奪!サバイバル式ローテーション大喜利」 出場選手:ヤギハツマ、小原アルト、佐々木さん、喰魔骸、及川広大、安藤友樹 ※勝者には、BBQ用のお肉(3000円相当)が渡される。 <進行>氏次啓 上田龍成 ●2016年8月14日(日) 今金町産業まつり「今金いいとこ祭り」 会場 デ・モーレン広場 エキシビジョンマッチ すえひろ VS 及川広大 第二試合「今金町のピンチを救え!2」 安藤友樹 with いまルン VS 喰魔骸 with だんしゃくん メインイベント 「今金サバイバル式ローテーション式大喜利」 出場選手:喰魔骸、安藤友樹、及川広大、すえひろ、戸田耕陽、今金町の方々 <進行>氏次啓 佐々木琥太朗 上田龍成 ●特典映像 「無事に今金町にたどり着けるかな?!男だらけの大喜利特訓」 映像特典は、練習生タッグによる大喜利特訓バラエティ! 7月3日、及川と安藤の練習生タッグ(当時)は、道中で、大喜利特訓を行ないながら、今金町に向かう。車中だけではなく、各地で繰り広げられる大喜利珍道中! 出演 及川広大、安藤友樹、ヤギハツマ、氏次啓、上田龍成
-
札幌オーギリングDVD#21 七月興行'16「アミュージング」
¥2,000
【収録内容】 札幌の大喜利ファイターが集結!ちょっと変わった大喜利対決のみのお笑いライブ! 3年目に突入した札幌オーギリングは初の2DAY興行! 空位となったシングルとタッグのベルトの行方はどうなる? さらに、初となる人気投票の結果による選抜興行「アミュージング エレクション」も開催! 札幌の夏を大喜利が熱くする!! [DISC1] 2016年7月29日 選抜興行「アミュージングエレクション」 「人気投票」の上位12名(アキトの辞退で13位まで)のみが参戦する人気選抜興行! 順位によってカードが組まれるため、普段では見られないメンバーでのタッグも必見! 第一試合「9パネル大喜利」 (7位)及川広大&(10位)喰魔骸&(11位)楽太郎 VS ヤギハツマ(7位)&ノリス・イシハラ(9位)&山本輔(13位) セミファイナル「タッグ専用お題」 (3位)三浦セピア&(6位)佐々木さん VS ガイアドラグーンⅡ世(4位)&鈴木(5位) メインイベント「ダメージオアリカバリー形式」 (1位)菊池 旭 VS 三上 翔(2位) [DISC2] 2016年7月30日 第一部「アミュージングマーカー」 エキシビジョンマッチ 及川広大 VS 安藤友樹 「ゴング式お題持ち込み大喜利」 楽太郎&鈴木 VS 三上翔&ヤギハツマ VS ガイアドラグーンⅡ世&ゼニャ 「キャラクター式大喜利」 日野ヤヨイ VS ミラノ風ヤマダ 「4代目王者決定トーナメント一回戦」 澤田へそ太郎 VS スエヒロッソ 「札幌オーギリングタッグ選手権 3代目王者決定戦」 菊池 旭&小原アルト VS 喰魔骸&惡暇 [DISC3] 2016年7月30日 第二部「アミュージングボーダー」 オープニング「スカウトマッチ」 及川広大、安藤友樹、森真砂、日野ヤヨイ、フレンチ、ふーみん 「回答者ローテーション大喜利」 菊池旭&小原アルト&佐々木さん VS 中島麻載&フレンチ&森真砂 「事前書き溜め式大喜利」 小林つばさ VS ノリス・イシハラ 「4代目王者決定トーナメント一回戦」 安楽 光 VS 山本 輔 「タッグ王者次期挑戦者決定戦 前哨戦」 楽太郎&鈴木&GJ VS 三上翔&ヤギハツマ&日野ヤヨイ VS スエヒロッソ&ミラノ風ヤマダ&ガイアドラグーンⅡ世 【進 行】氏次啓/横澤章悟/ロビン三浦/佐々木琥太朗 / 上田龍成 【収録日】2016年7月29日(金)30日(土) 【会 場】演劇専用小劇場BLOCH
-
札幌オーギリングヒストリーDVD#01「ロボット劇場」
¥500
札幌オーギリングの歴史を振り返る「ヒストリーDVD」 第一弾は「ロボット劇場」ロボット軍団の初登場から衝撃の撤退までを網羅! 一連のロボット軍団の歴史と名勝負を振り返ります。 <収録試合> ●2014年9月15日「ラフ・アウト・ラウド」 ロボット劇場no01 - ロボット軍団持ち込み形式 三上 翔 VS 大喜利ロボット1号“ISHIHARA” ●2015年5月5日「ダブルスマイルインパクト」 初代タッグ王者決定トーナメント一回戦 - チェーン式大喜利 小原アルト VS 大喜利ロボット1号“ISHIHARA” 佐々木さん 大喜利ロボット2号“YAMADA” ●2015年8月22日「エクストリームジョーカー」 上の句下の句式大喜利 大喜利ロボット2号“YAMADA” VS 菊池 旭 大喜利ロボット8号“N” 山本 輔 ●2015年10月3日「ラフアウェイ・オールウェイズ」 札幌オーギリング選手権次期挑戦者決定トーナメント決勝戦 ダメージ・オア・リカバリー大喜利 アキト VS 大喜利ロボット1号“ISHIHARA” ●2015年11月29日「ドリームゴーラウンド・白夜」 札幌オーギリング選手権試合 - 9パネル式大喜利 中島麻載 VS 大喜利ロボット1号“ISHIHARA”
-
札幌オーギリングDVD#20 二周年記念興行「セカンドアンサー」
¥1,500
【収録内容】 札幌の大喜利ファイターが集結!ちょっと変わった大喜利対決のみのお笑いライブ! 2014年の旗揚げから、丸二年となる記念興行!四度の防衛を重ねる王者中島麻載に挑戦するのは、同じユニットの楽太郎!さらに、まさかの一夜限りで再びヒールターンした喰魔骸と共闘する、おかのはぐれタッグ(仮)の行く末は一体!? ダークマッチ しりとり式大喜利 及川広大 VS 安藤友樹 第一試合「日伊全面対抗戦」回答人数指定式大喜利 三上 翔&ヤギハツマ&澤田へそ太郎&日野ヤヨイ VS ノリス・イシハラ&スエヒロッソ&ガイアドラグーンⅡ世&ミラノ風ヤマダ 第二試合「日伊全面対抗戦」お題選択式大喜利 フレンチ VS ふーみん VS 森 真砂 第三試合「ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ ファイナル」ジャンル選択式大喜利 安楽光&鈴木 VS ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ&山本輔 セミファイナル「札幌オーギリングタッグ選手権試合 前哨戦」お題作成式上の句下の句大喜利 菊池旭&小原アルト&佐々木さん VS 喰魔骸&惡暇&X メインイベント「札幌オーギリング選手権試合」陣取りモジり式大喜利 【王者】中島麻載 VS 楽太郎【挑戦者】 ※中島麻載、5度目の防衛戦 <実況>市場ひびき <解説>氏次啓/横澤章悟 <レフリー>ロビン三浦 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【副音声】楽太郎&上田龍成 【収録日】2016年6月3日(金) 【会 場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
-
札幌オーギリングDVD#19 四月興行'16「スマイルアット」
¥1,500
【収録内容】 札幌の大喜利ファイターが集結!ちょっと変わった大喜利対決のみのお笑いライブ! 大喜利ファイターによる試合を堪能せよ! 教育文化会館小ホール興行で四度目の防衛を果たした中島。 そのベルト挑戦に名乗りを上げたのは、同じユニットの楽太郎! そんな二人の前哨戦他、二周年を前に熱い大喜利大戦が満載! [DISC1] 第一部「スマイルアットユー」 ダークマッチ お題選択式大喜利 日野ヤヨイ VS ヤス VS 及川広大 第一試合 9パネル式大喜利 三上翔&澤田へそ太郎&ダークマッチ勝者 VS 山本 輔&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ&小林つばさ 第二試合「アルト・ワールド・オオギリ、始動」タッグ式書き溜め大喜利 三浦セピア&安楽 光 VS 菊池 旭&小原アルト 復帰したセピアは、欠場後に参戦を始めた安楽とのタッグで、aWoの総統総帥タッグとぶつかる メインイベント「タイトルマッチ前哨戦」クロスワード式大喜利 中島麻載&GJ&フレンチ VS 楽太郎&熊谷 嶺&鈴木 [DISC2] 第二部「スマイルアットミー」 ダークマッチ お題選択式大喜利 森 真砂 VS フレンチ VS ふーみん 第一試合 6人タッグ専用お題式大喜利 三上翔&ヤギハツマ&澤田へそ太郎 VS スエヒロッソ&ガイアドラグーンⅡ世&ミラノ風ヤマダ 第二試合「地獄のピザ泥棒」単語縛り式大喜利 佐々木さん VS 小林つばさ セミファイナル ターンチェンジ式大喜利 三浦セピア&安楽 光&鈴木&GJ VS 小原アルト&菊池 旭&山本 輔&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ メインイベント 「シングル王座戦前哨戦」 中島麻載 VS 楽太郎 <実況>市場ひびき <解説>氏次啓/横澤章悟 <レフリー>ロビン三浦 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【収録日】2016年4月10日(日) 【会 場】演劇専用小劇場BLOCH
-
札幌オーギリングDVD#17 一月興行'16「ニューイヤーズマーカー」
¥1,500
【収録内容】 札幌の大喜利ファイターが集結! ちょっと変わった形式の大喜利対戦&ユニット抗争やベルト争いなどのストーリー! 新年一発目もオーギリングは全力で走り抜ける! 3・4 教育文化会館小ホール興行に向けて、ベルト抗争に大きな動き! 喰魔骸、三上 翔、スエヒロッソ・・・王者中島に挑戦するのは一体だれだ? 第一試合「楽太郎と愉快なおじさんたち 初陣」 楽太郎&鈴木&安楽光 VS 菊池旭&小林つばさ&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ 第二試合「イタリアの王子様と若き破天荒」 おかしゅんすけ VS ガイアドラグーンⅡ世 メインイベント「次期挑戦者は誰だ?!」 喰魔骸&山本輔&佐々木さん VS 三上翔&ヤギハツマ&澤田へそ太郎 VS スエヒロッソ&ノリス・イシハラ&ミラノ風ヤマダ ダークマッチ「ローテーション式大喜利」 フレンチ、ヤス、ふーみん、渋木こうすけ 【進 行】 <実況>市場ひびき <解説>氏次啓/横澤章悟 <レフリー>ロビン三浦 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【特典映像】 2月14日(日)「バレンタインニート提供試合」NGワード式大喜利 ヤギハツマ&日野ヤヨイ VS 喰魔骸&佐々木さん 【収録日】2016年1月11日(月) 【会 場】ターミナルプラザことにパトス
-
札幌オーギリングDVD#16 十二月興行'15「ウィニングクエスチョン」
¥1,500
【収録内容】 第一試合「イタリアンバッカス緊急来日」 ヤギハツマ&三上翔&おかしゅんすけ VS ノリス・イシハラ&スエヒロッソ&ミラノ風ヤマダ withドン・サトシーノ 第二試合「澤田へそ太郎炎の三番勝負 最終戦」 澤田へそ太郎 VS GJ セミファイナル「ホワイトスターズ VS aWo」 中島麻載&楽太郎&鈴木 VS ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ&山本輔&小林つばさ メインイベント「札幌オーギリングタッグ選手権試合」 【王者】菊池旭&喰魔骸 VS 小原アルト&佐々木さん【挑戦者】 <実況>市場ひびき <解説>氏次啓/横澤章悟 <レフリー>鶴 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【特典映像】 2016年1月10日(日)FSR 提供試合 「妨害追加式大喜利」 ヤギハツマ&みちる&日野ヤヨイ VS 喰魔骸&佐々木さん&小林つばさ 「協力式大喜利」 楽太郎&鈴木 VS 三上翔&澤田へそ太郎 【収録日】2015年12月26日(土) 【会 場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
-
札幌オーギリングDVD#15 十一月興行'15「ドリームゴーラウンド」
¥1,500
【収録内容】 Disc1 第一部「白昼夢」 第一試合「安楽光デビュー戦」 楽太郎&安楽光 VS 鈴木&おかしゅんすけ 第二試合「ロボット劇場no.07」 三上翔&ヤギハツマ VS ロボット軍団 セミファイナル「澤田へそ太郎 炎の三番勝負 第1戦」 澤田へそ太郎 VS アキト メインイベント「札幌オーギリングタッグ選手権 前哨戦」 佐々木さん&小原アルト&山本輔 VS 菊池旭&喰魔骸&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ Disc2 第二部「正夢」 第一試合「レフリー抗争とおにぎり泥棒、三度?!」 ヤギハツマ&三上翔&おかしゅんすけ with鶴 VS 小林つばさ&佐々木さん&小原アルト with aWoKオイチャン 第二試合「アキト札幌ラストマッチ」 アキト VS 山本輔 VS すえひろ セミファイナル「楽太郎の新たな仲間」 楽太郎&鈴木&安楽光 VS 菊池旭&喰魔骸&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ メインイベント「札幌オーギリング選手権試合」 【王者】中島麻載 VS 大喜利ロボット1号ISHIHARA【挑戦者】 <実況>市場ひびき <解説>氏次啓/横澤章悟 <レフリー>鶴 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【特典映像】 さっぽろアートステージキックオフイベント 「特別試合~大喜利三種競技」 ヤギハツマ&鈴木&GJ VS 山本輔&佐々木さん&小林つばさ 【収録日】2015年11月29日(日) 【会場】演劇専用小劇場BLOCH
-
札幌オーギリングDVD#14 十月興行'15「ラフアウェイ」
¥1,500
EDiTで初となる二回興行で行われた十月興行'15「ラフアウェイ」を完全収録! 次期挑戦者シングルトーナメントは準決勝、そして、ついに決勝戦! 【収録内容】 ●Disc1 第一部「ラフアウェイ・ペイン」 第一試合「レフリー抗争とおにぎり泥棒、再び。」 中島麻載&三浦セピア VS ヤギハツマ&澤田へそ太郎 VS 小林つばさ&佐々木さん 第二試合「喰魔骸争奪マッチ」 楽太郎 VS 菊池旭 VS ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ メインイベント「次期挑戦者決定シングルトーナメント準決勝」 山本輔 VS 大喜利ロボット1号“ISHIHARA” ●Disc2 第二部「ラフアウェイ・オールウェイズ」 第一試合「すえひろデビュー戦」 すえひろ VS 澤田へそ太郎 第二試合 中島麻載&鈴木 VS 三上翔&おかしゅんすけ VS 大喜利ロボット セミファイナル「札幌オーギリングタッグ選手権試合」 楽太郎&三浦セピア VS 菊池旭&喰魔骸 メインイベント「次期挑戦者決定シングルトーナメント決勝」 アキト VS 山本輔 or 1号“ISHIHARA” 【進 行】 <実況>市場ひびき <解説>氏次啓/横澤章悟 <レフリー>鶴 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【収録日】2015年10月3日(土) 【会 場】イベントスペースEDiT 【特典映像】2015年10月25日(日) 番外ネタライブ「@ほぉ~むさとう~長万部さとうくん送別会~」 ・長万部さとうくんとヤギハツマによる唄 ・長万部さとうくんと中島麻載の緊急試合
-
札幌オーギリングDVD#13 ホワイトスターズ自主興行「巨大クロスワード大喜利ワンマッチ興行」
¥1,500
【収録内容】 ホワイトスターズ自主興行として行われた 「巨大クロスワード大喜利ワンマッチ」の模様を収録! 過去、数回行なわれてきた「クロスワード式大喜利」では、5×5や4×8などであったが、 今回は25×25の巨大版のワンマッチのみという自主興行! 102分に渡る、七人の男が巨大なクロスワードに挑む熱戦! 【出場選手】 三浦セピア、楽太郎、中島麻載 鈴木、フレンチ、マスクド文太郎、すえひろ 【進行】市場ひびき/上田龍成/氏次 啓 【収録日】2015年9月12日(土) 【会 場】J-room3番館ビル
-
札幌オーギリングDVD#12 八月興行'15「エクストリームジョーカー」
¥1,500
初のEDiTで行われた八月興行'15「エクストリームジョーカー」 シングルトーナメントは準決勝に突入!J.P.G最大の外敵を犬猿タッグの楽太郎&喰魔骸が迎え撃つ! 【収録内容】 ダークマッチ「陣取りもじり式大喜利」 すえひろ VS マスクドエックス 第一試合「上の句下の句大喜利」 大喜利ロボット2号YAMADA&8号N VS 菊池 旭&山本 輔 第二試合「くじ引き式大喜利」 三上 翔&ヤギハツマ&澤田へそ太郎 VS 小原アルト&佐々木さん&小林つばさ 【ダイジェスト収録】セミファイナル「スケッチブック交換式大喜利」 楽太郎&喰魔骸 VS 藤尾仁志&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ ※この試合はダイジェスト収録となっています。 メインイベント「次期挑戦者決定トーナメント 準決勝第1試合」ポイント奪取式大喜利 三浦セピア VS アキト <実況>横澤章悟 <解説>氏次 啓 <レフリー>鶴 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【収録日】2015年8月22日(土) 【会 場】イベントスペースEDiT 【特典映像】aWo秘密特訓?-秋のある一日- aWoの特訓?日常?遠足?をカメラが押さえた。悪の大喜利集団が円山を歩く。
-
札幌オーギリングDVD#11 七月興行'15「ネバーエバールーズ」
¥1,500
-
札幌オーギリングDVD#10 一周年記念興行「セカンドアンサー」
¥1,500
2014年6月に旗揚げした札幌オーギリング。一周年を記念して、コンカリーニョで初開催! 王者中島に卒業する長万部さとうくんがベルトに挑戦など、一周年を凝縮した濃厚大喜利対戦! 【収録内容】 第一試合「ロボット劇場 no.06」 アキト&三上翔&ヤギハツマ VS ロボット軍団 第二試合「北の笑いの外敵襲来!」お題当て大喜利 喰魔骸&菊池 旭&山本 輔 VS アフロンゲ丸山&平沢騎士&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ with 川井"J"竜輔 セミファイナル「札幌オーギリングタッグ選手権 初代王者決定トーナメント~決勝戦」 三浦セピア&楽太郎 VS 大喜利ロボット1号"ISHIHARA"&2号"YAMADA" メインイベント「札幌オーギリング選手権試合」ビンゴ式大喜利 【王者】中島麻載 VS 長万部さとうくん【挑戦者】 エキシビジョンマッチ「大喜利バトルロイヤル」 参加選手:すえひろ(オーギリング練習生)、森真砂(漫画家)、ガイアドラグーン大智(はかいこうせん)、澤田へそ太郎、おかしゅんすけ(劇団・木製ボイジャー14号)、マスク・ド・文太郎、GJ(演劇公社ライトマン)、山田マサル(パインソー) <実況>市場ひびき <解説>氏次啓/横澤章悟 <レフリー>鶴 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【収録日】2015年6月27日(土) 【会 場】生活支援型文化施設コンカリーニョ 【副音声】長万部さとうくん&上田龍成
-
札幌オーギリングDVD#09 五月興行'15「ダブルスマイルインパクト」
¥1,500
初の一日2回興行として行なわれた五月興行'15「ダブルスマイルインパクト」 白熱のタッグトーナメント1回戦やタイトルマッチ前哨戦をディスク二枚組で完全収録! 【DISC.1 十七時興行】 「練習生デビュー査定エキシビジョンマッチ」こんな◯◯は嫌だ!式大喜利 OKオイチャン&すえひろ VS 菊池旭&喰魔骸 第一試合「早押し式大喜利」 Chihiro VS 小林つばさ 第二試合「札幌オーギリングタッグ選手権 初代王者決定トーナメント~1回戦」チェーン大喜利 三浦セピア&楽太郎 VS 三上翔&ヤギハツマ メインイベント「キャプテン・マスカラ・コントラ・アキト」タッグ専用お題大喜利 <C>アキト&長万部さとうくん VS <C>ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ&山本輔 【DISC.2 二十時興行】 第一試合「札幌オーギリングタッグ選手権 初代王者決定トーナメント~1回戦」チェーン大喜利 小原アルト&佐々木さん VS 大喜利ロボット1号ISHIHARA&2号YAMADA 第二試合「緊急試合」メトロノーム式大喜利 喰魔骸&山本輔 VS 大森俊治&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ withJ 第三試合「白の会社員 VS 黒の師匠」お題一本勝負 三浦セピア VS 菊池旭 メインイベント「タイトルマッチ前哨戦」アイテム持ち込み式大喜利 中島麻載&楽太郎&GJ VS 長万部さとうくん&アキト&三上翔 <実況>市場ひびき <解説>氏次啓/横澤章悟 <レフリー>鶴 <リングアナ>佐々木琥太郎 <GM>上田龍成 【収録日】2015年5月5日(祝) 【会 場】演劇専用小劇場BLOCH 【映像特典】 ・「ときめきオーギリング」紹介映像 Twitter上でほんのちょっとだけ話題になった恋愛シュミレーションゲーム?「ときめきオーギリング」のPVをご紹介! ・「喰魔骸の夜」紹介映像 「ときめきオーギリング」の影で薄っすらと話題になったホラー推理ゲーム?「喰魔骸の夜」のPVをご紹介!
-
札幌オーギリングDVD#08 三月興行'15「ウィッティーズハイ」
¥1,500
三月興行「ウィッティーズハイ」の模様を完全収録! 王者・中島初の防衛戦他、タッグトーナメント、そして、一周年記念興行に向けた動きが加速! 【収録内容】 第1試合 「楽しさと激しさの熱き戦い」ターン式大喜利 <38万パワーズ>長万部さとうくん&アキト&三上翔&ヤギハツマ VS 喰魔骸&山本輔&小林つばさ&ネグロ・レイ・セイス・ヤマーヤ<aWo> 第2試合「ホワイトスターズタッグチーム決定試合」妨害カード式大喜利 三浦ピア&Chihiro VS 楽太郎&GJ セミファイナル「ロボット劇場 no05 -俺たちのロボット集結-」専属MC式大喜利 佐々木さん with 氏次啓 VS 大喜利ロボット1号・2号・3号・4号・5号 with 博士 メインイベント「札幌オーギリング選手権試合」二題式大喜利 <王者>中島麻載 VS 菊池 旭<挑戦者> ※王者中島麻載、初の防衛戦。 <実況>市場ひびき <解説>氏次 啓・横澤章悟 <レフリー>鶴 <GM>上田龍成 <リングアナ>佐々木琥太郎 【収録日】2015年3月29日(日) 【会 場】演劇専用小劇場BLOCH 【特典映像】流出!大喜利ロボット1号の秘密 さとしん博士の同僚である「イシハラ博士」は大喜利ロボットの制作のため、自らの大喜利能力のサンプリングを行なう。・・・そんなロボット軍団が極秘としていた大喜利ロボット製作の模様が流出。
-
札幌オーギリングDVD#07 「38万パワーズ自主興行」
¥1,500
札幌オーギリングで初めて行なわれた自主興行の模様が遂にDVD化! 「楽しい大喜利」を掲げる38万パワーズらしい、アットホームな興行! テーマソングのMVも付いた38万パワーズ詰め合わせDVD!! 【収録内容】 第1試合 エキシビジョンマッチ 相談式上の句下の句大喜利 長万部さとうくん&三上翔 VS OKオイチャン&末廣 第2試合 キャラクター式大喜利 ヤギハツマ&みちる&澤田へそ太郎 VS アキト&ガイアドラグーン大智&松崎 修 第3試合 38万パワーズ お題持ち込み総当たりリーグ戦 長万部さとうくん VS アキト VS ヤギハツマ VS 三上翔 <解説>氏次 啓 <GM>上田龍成 【収録日】2015年2月18日(水) 【会 場】J-Room3番館ビル 201 【特典映像】 38万パワーズ入場曲「38万パワーズ登場」「38万パワーズのテーマ」 撮りおろしの入場ミュージックビデオを収録!